忍者ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
自己紹介
私ai*とだんな、長女ano(1歳)、長男koh(0歳)の4人家族。 2009.1におうちが完成しました。
HN:
ai*
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
お家のことを考える
シンプル・ナチュラル・かっこいいお家& ジャンクスタイルの庭 を目指しています♪
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
http://aiaimama.blog.shinobi.jp/
2009年1月に完成したマイホームのこと インテリアのこと 家族のことなど 何気ない日々の幸せを書いていけたらと思います
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ずっと コメント欄を閉じていたこのブログですが
(はじめの頃 まったくコメントがなく 寂しかったため・・笑)
数日前から こっそり開けていました。

そして 昨日初のコメント&質問をいただきました

ありがとうございまーーす

私には 大好きなブロガーさんがたくさんいて
そのブログをお気に入りに入れては よく見ているのですが
とってもシャイなため (自分で言っちゃう)
コメントを残したことは一度もありません

こんな私が言うのもなんですが
お気軽にコメント&質問をいただけると嬉しいです~~。

参考にしていただけることがあれば・・・



そして いただいた質問は
玄関外の照明のことです。
4e501021.jpeg























実は いつかは書こうと思っていた ネタでした。

というのも とってもお値打ちな商品だからです!!


外から見て 玄関ドアの横にこんな形の照明をつけることが
私の絶対の希望でした。

dousei-a-1.jpgdousei-a-2.jpg













(二つとも同じ商品です。画像をクリックするとお店に行けますよ)

税込 29,400 円 (送料込み) です。

家作りを経験されたことのある方だと おわかりだと思いますが
照明器具を最終的に決定する打ち合わせは
だいたい最後の方なんですよね。

建築屋さんによっても違いがあるかもしれませんが
照明器具を取り付けるのは
家の完成が近くなってからなので
施主支給で器具を準備する場合
結構ギリギリまで待っていただけます。
(もちろん電気の配線は
あらかじめお願いしておかなければいけません。)


ということで
私もあの↑照明器具を施主支給する予定でした。

しかし その頃というのは
予算のアップアップばかりが続き
金銭的な不安が心の中にもくもくと膨らんで
はち切れそうな時だったのです。

1円でも安くなるところはないの~~~ 

照明&配線の仕様書を見ながら
少しでもコストダウンできるところを
血眼でさがすことに命をかけているような・・・(笑)

そんなときに
外の照明で30.000円の出費はイタくて。。。

そこでコーディネータさんに提案していただいたのが
笠松電機製作所 さん。

え、この値段 間違ってない?
と 目を疑うくらいのお値打ちな商品がそろっています。

私が選んだのはこの商品。
1a2ec0a6.jpeg

KP-0974+97-BK



ブラケット
シェードが別売りですが
合計4.085円 (税込み)!

ね、びっくりでしょ。

もちろん防雨形なので
外でもO.K.なのです。


安すぎて 心配もあったのですが
こんな感じ・・・




e1152c14.jpeg






 
























十分 すてき・・・ですよねっ

先に紹介した照明の味わいには やっぱりかないませんが
まぁ、このお値段では上出来すぎます!

しかも
電球型蛍光灯が使用可能なのが
嬉しいところです。



あまりの安さに
ダイニングの照明も この会社のものです。
6f9586ee.jpeg



















(昨日の写真と同じもので


fef8bfc6.jpeg
KP-0980+97

これは なんと
3.014円 (税込み)!!








子ども部屋に 「とりあえず」の照明で 購入したのですが
この シンプル&チープな感じがかわいすぎて
ダイニングに持ってきちゃいました。


こういうところで コストダウンしているのね~~
と うかがい知れるところがあったので。
s-DSC_0062.jpg






















わかります?
ペンダントのコードに細かい字が書いてあります。

このコードの質感とか どっかで見たことがあるなぁと思ったら
このブログを読んでくださってる方の身近なところで・・・
パソコンのコード!

よく見ると 細かい字が書いてありません?
さわった質感もまったく同じです。



他にも
1Fウッドデッキ(予定地)と2Fのベランダの照明に
この会社のマリンランプを。
ks-50cw.jpg


KS-50CW
9.377円






これは他の商品に比べて お高めですが
それでも一般的には お安い方だと思います。

密閉形・防湿防雨形なので
お風呂なんかにも よさそうですね。




今、家作りをされている方
笠松電機製作所さん、いかがでしょうか~~
(回し者みたいになってますが

他にもたっくさんの種類の照明器具があるので
興味のある方は のぞいてみるといいですよ。

でも・・・
普通のショップみたいに
ポチッとして購入する仕組みではないみたいです。。。

私はビルダーさんを通して購入したのでわかりませんが
直接問い合わせをするのかな・・・。

すみません、肝心なところがあやふやで~~




今日はこれからだんなの家族がやってきます!

だんなは仕事を半休取ってもうすぐ帰って来るらしく
かなり張り切ってます。。。

嫁として がんばりどころですね

 

たま~~~にでいいですので
記事最後まで楽しく読んだよ~~という方
ポチリとしてください

応援してくださる方がいるんだ~~~と
とても励みになっています

 にほんブログ村 住まいブログへ




 

 



 

 




 

 

PR


anoの お昼寝スペースの 3畳半の和室。
40cm高の 小上がりになっています。

その下は 引き出し式収納。
半畳弱ほどの大きさの引き出しが3つです。

d43f4f03.jpeg
























その取っ手には モモナチュラルの取っ手を使用しました。
s-DSC_0045.jpg






















初め ビルダーさんからは
前板の上部に切り込みを入れて
手掛かりにする方法を 提案されたのですが
私はその見た目がなんとなくイヤで
どんな取っ手がいいのか しばらく色々と考えていました。

普通の硬い素材の取っ手だと
この畳スペースに腰掛けたときに
足に触って なんとなく痛そうだし・・・

ということで
この皮の素材の取っ手が 第一候補でした。

でも 雰囲気が かわいくなりすぎちゃうかも・・?
という心配があって
しばらくビルダーさんには伝えずにいたのですが
ある日 コーディネーターさんが
「いいのがあるよ~~」と 提案してくれたのが この取っ手。

おぉ~~~もうこれは運命だ~~(大げさ)
と 思って採用しました。



しかし・・・・

施主検査で見たのは
手掛かりの切込みがしっかり入った 前板・・・

写真撮っておけばよかったですね。
あまりのショックで・・・。

コーディネーターさんに聞くと
「皮の取っ手だけだと
引き出すときに不安だと思ったので
念のために入れておきました。
皮の取っ手は その切り込みの下に入れてもいいのでは?」
・・・とのこと。




え・・・。
思ってたイメージとちがーーーーう!!!



ということで
また新しく作り直してもらいました。


だんなは このままでもいいんじゃない?
なんて言っていましたが
妥協しなくてよかった!と つくづく思います。

「作り直してください ! ! ! 」
と 現場監督さんに言うときは
かなり勇気が入りましたが・・・

あ、実際は
かなり下からお願いしましたよ


この取っ手。
モモナチュラルの白色の家具に付いている雰囲気とはまた違って
いい感じでかっこよく おさまってますよね~~~(自己満)

あ、もちろん
引き出すときは この取っ手だけで十分ですよ



 

たま~~~にでいいですので
記事最後まで楽しく読んだよ~~という方
ポチリとしてください
とっても励みになるのでーす

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ




 

 



 

 




 

 

2Fフリースペース公開の 続きです。

15577930.jpeg






















洗面所と トイレの位置関係は こんな感じ。

その左側を見ると・・
c64ee1b3.jpeg






















ベランダへの通路。。
ではなく フリースペースです。(あくまでも 笑)

カウンターを造作でお願いしました。
この写真はオープンハウスの時のもので
今はカウンターの上の壁に 棚が3段付けられています。



じゃじゃ~~~ん(大げさ)
adb1af4f.jpeg

































これが 私たちのこだわった アイアンの白の手すりです!!

この吹き抜けの部分
最初にビルダーさんが提案してたのは
普通の半壁?(というのでしょうか)でした。

でも
私がいつか雑誌で見た
吹き抜け部分がアイアンの手すりで ぐるっと囲まれた
開放感たっぷりの そんな雰囲気が忘れられず
かなりのコストアップにも負けず実現しました~~~


2畳半くらいの 小さな吹き抜けですが
この手すりの すけすけ具合で 大きな広がりを感じます。
(残り少なくなった トイレットペーパーが生活感丸出し
ccd4948a.jpeg




























1Fの階段の手すりと
(これもオープンハウス時の写真です)
d780a594.jpeg
























2Fの子ども部屋へ続く 小さな廊下にも
おそろいのアイアンの手すりを 取り付けてもらいました。
(折りたたみテーブルが・・

03c3e29a.jpeg


































そんな気になる?!手すりの追加金額は
311.800円でした。



この手すりを希望したとき コーディネーターさんに
「この手すり、洗濯物干しによさそうですね~~」
なんて言われてたのですが
心の中で
「憧れの新居で そんなイケてないことするわけないじゃん!」
と思っていました。





現実は・・・・
s-DSC_0052.jpg






















s-DSC_0053.jpg






















とっても便利です!!!


ちょうど 部屋干しスペースの目の前に この手すりがあるので
物干し竿が いっぱいになったときや
シーツやバスタオルの大物を干すときは
迷わず この手すりを使います!



基本、家の暖房は1Fのエアコン1台で間に合わせています。

暖かい空気は上にのぼっていきますよね。
それをうまく循環させるために
吹き抜けの天井には シーリングファンが 常に回っています。

この すばらしい条件で 洗濯物はよく乾くこと!!!
シーツなども半日で乾きます。

洗濯機などの水周りは 1Fにあるので
当然 物干しは1Fの庭やウッドデッキでするつもりでいました。

洗濯干しのために 毎日毎日階段上るなんて考えられない!
と思っていたのに。


外構やウッドデッキが完成しても
このまま2Fの部屋干しスタイルで行きそうだな~~。

実際 住んでみないと分からないことばかりです。


高い 物干し竿だな~~なんて 言わないでくださいよぉ~~



2Fフリースペース公開!
が お気に入りのアイアン手すり自慢になってしまいました~~
お許しを。

あと2Fには
10畳ほどの子ども部屋と
7畳ほどの寝室と
2畳ほどの納戸しかありません。

吹き抜けや フリースペースをなくせば
もう一部屋くらい作れたと思いますが
これは その家族の暮らしに合わせて
それぞれの選択でいいと思います。

私たちは悩んだ結果
今の間取りになりました。

とても快適に過ごしていますが
子どもが大きくなったら また変わるのかな~~。
もう一部屋作っておけばよかった・・・って
後悔しそうな気もしないでもないですが・・・・。




たま~~~にでいいですので
記事最後まで楽しく読んだよ~~という方
ポチリとしてください
とっても励みになるのでーす

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ




 

 



 

 




 

いまいち ピンとくるテンプレートに出会えず
いろいろと変えまくっている 今日この頃。。。

なので 来るたびに 変わっていても
気にしないでくださいね~!

って そんなに頻繁に 来てくださる方も少ない・・ですよね・・・

今日は 2Fのフリースペースを公開しちゃいます!

a02cb4d3.jpeg






















玄関からリビングへつながるこの大きなドアを開けると
すぐ左手に階段が。

28d442a0.jpeg






















階段を上っていきまーす。

上を見上げるとこんな感じ。
e27d2bc2.jpeg






















94edaa10.jpeg






















階段の途中に ガラスブロック。

この ガラスブロック
リビング側からの見た目だけで 取り入れたのですが
階段側からの見た目を 考えていなかった~~
で、でも、悪くないですよね・・・?
(自信なし)
 436c0bee.jpeg                                                    























階段を上りきったところに
ニッチを作ってもらいました。

アメリカ製の スイッチプレートが 効いてます

b05d6203.jpeg






















いきなり 生活感 丸出しで ごめんなさい。。。

階段を上がると 右手には すぐこのようなスペースが。
ここが 我が家の 「フリースペース」 と呼んでいるところです。

いずれは ここに ピアノを置いて
ピアノを弾いたり
パソコンをしたり
親と子どもが 一緒に作業ができるようなスペースにしたいと思っています。

今は・・・ご覧の通り
洗濯物干しスペースとなっています。

bea8f41e.jpeg

































フリースペースには洗面所も
コストダウンのため 天板などは取り付けませんでした。
でも これがシンプルで いい感じです。

cfd6158d.jpeg






















背面に水色のガラスタイル。
この色は 少し冒険だったのですが
色の少ない我が家で いいアクセントになっていると思います。

実は
本当に 2Fに洗面所は必要か?
期限ぎりぎりまで 迷っていました。

その右側にトイレがあるのですが
手洗いのためだけだったら
トイレのタンクから水が出てくるやつにすればいい
と思っていました。

でも
2Fの観葉植物への 水やりや
雑巾を洗ったり
また 子ども部屋が 2Fにあるので
汚れた手を洗ったりなど
やっぱり 何かと2Fにも洗面があったほうが便利だよね~~
という結果になりました。

実際は
今のところ あまり使っていません

だんなが 夜トイレに行って
手洗いのついでに うがいをする習慣があるので
あって良かったな~~と思うのは そのときだけです。

でもきっと これから活躍してくれるはず!

9a417d9e.jpeg

 




















2Fのトイレです。

anoのトイレトレーニングはここでする予定です。

1Fのトイレはフローリングなのですが
どんなに汚されてもいいように、と 2Fはタイル貼りにしました。

そして 1Fのトイレは ウォシュレット&タンクレスの最新式のものなのですが
家族しか使わない2Fのトイレは ふつーのトイレです。

2Fは普通のトイレでいいです、とコーディネーターさんに話していたのですが
提案されていたのは 便座を暖める機能が付いたものでした。

でも 2Fのトイレなんて夜しか使わないだろうし
貧乏性の私がコンセントを抜くことを 容易に想像できたので
最初から なし のものに。

便座カバーをつけていれば
何も不便はありません



今日はここで 力尽きてしまいました~~~
反対側のアイアンの手すりは また次回!


 

たま~~~にでいいですので
記事最後まで楽しく読んだよ~~という方
ポチリとしてください
とっても励みになるのでーす

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ




 

 



 

 

ごぶさたしていました。。
先週実家からこちらに戻ってきたものの
寒さとホームシックでぼんやり過ごしていたら
一週間あっという間でした

その間にも こんなダメブログに
数人の方がたびたび訪れて来てくださっていたようで・・・
こんなんじゃダメ~~~
甘い自分に気合を入れて 再びがんばります!


実家の石垣島は 一足早く 春でした
暑すぎて 冷房を入れて 寝る日もあったほどです。

でも実家にはこたつが出してあったので
この時期は 寒い日、暑い日の差が大きいみたいです

私の記憶の中での 石垣の冬は
常に曇り空で 風が強くて 寒い~~~
だったのですが
私たちが行ったときは こんな青空をよく見せてくれましたs-1594.jpg~。























久しぶりの地元の青空の中では
見慣れた植物も新鮮に見えました。
s-1598.jpg






















18c8a27b.jpeg






















43fc4d2b.jpeg






















普通は旧盆にしかお目にかかれない 白保の獅子舞も見ることができました!
3bb07c50.jpeg

























キュートな顔で有名な(?)白保の獅子なのです。



なんて石垣島を振り返ってばかりの日がしばらく続きそうですが・・・
そうぞお付き合いください~~



あ、もちろん おうちのことも・・・

新居に引っ越して来て 1ヶ月。
実はうちにはまだ テレビがありません!!

正しくは まだテレビアンテナがつないでいないので
テレビが見られない状態なのです・・

だんなも私もかなりのテレビっ子なので
こんな状態が1ヶ月も続くとは想像もしていなかったのですが。。。

というか、みなさま知っていました???

新居に引っ越してきて、テレビの線をつないだら
普通にテレビが見られると思っていませんですか?


違うんです!!!

テレビのアンテナ工事が必要なんですって~~~

え、常識ですかっ?!

私たちはかなりの非常識だったのでしょうか・・・


予算の関係で外構工事を後回しにしよう、と言っていた私たちでしたが
ご近所さんの白い目に耐え切れず(←被害妄想込み)
電化製品や家具で取っていた予算を 外構工事に回すことに決めました。
(外構工事のことはまた近々紹介させてください)

こんな新しい家でアナログなテレビ~~?
テレビ台からテレビがはみ出てるし・・

なんて不満を言いながら テレビをつないで見ようとしたら
何をやっても画面はザーザーのまま。

家の電気配線などを担当してくださった電気屋さんにを確認したら
アンテナ工事は済んでますか?って。

電話も入居をしてから 自分たちで工事を依頼して つながるようになりますよね。
(それは知ってましたよ~~)
同じようにテレビのアンテナも自分たち依頼して工事が必要なんですって!


いや~~~知らなかった・・・。

そういう問い合わせをいただいたお客様が前にも1組いましたね~~
なんて話していましたが
私たちは逆に
1組だけですか!それ以外の方たちは知っていたんですか!
と、さらにびっくり。


そのアンテナ工事にまた4~6万円かかるそうでイタイ~~

今持っている古いテレビに合わせて アナログ放送のアンテナを入れると
2011年にテレビ放送がデジタルに切り替わると
またデジタル放送のアンテナを入れなくてはならない、と二度手間なうえ、出費もかさむ・・・

そして私たちが考えた 選択肢は3つ。

1.デジタル放送のアンテナを入れておいて
  今持っているアナログのテレビにデジタル放送のチューナーをつなぐ。
  そのチューナーは数万円。

2.なんとかやりくりして 今新しいテレビを買う。

3.次のボーナスまで テレビのない生活でがんばる。

私たちが選んだのは2番。
もともとの希望だった42インチのテレビは買えませんでしたが
これで十分です!
aa300ebf.jpeg






















32インチのブラビアにしました。
すみっこに古いテレビが寂しそうに写っていますね。。。

42インチのサイズに合わせて テレビコーナーの開口を取っていたので
少し空白部分が気になりますが・・・

いつかまた何年か後に  42インチ買えるといいな~~


あとはアンテナをつなぐだけ!

しかし
依頼している電気屋さんが 今忙しい時期らしく
まだテレビ見られません

今ではすっかりラジオっ子になりつつあります!
施主支給した 天井付けのスピーカーがかなり役立っています

 

45dd37ca.jpeg



 




















昨日、部屋に入ってきた西日がきれいでした。
夏は大変そう
あ、まだ古いテレビが・・・


たま~~~にでいいですので
記事最後まで楽しく読んだよ~~という方
ポチリとしてください
とっても励みになるのでーす

 

にほんブログ村 住まいブログへ




 

 

おひさしぶりです、ai*です。
今週末に弟の結婚式があるため 里帰り中です。

あっという間に 1週間が過ぎてしまいました~~~

ここ石垣島は 毎日春のようにぽかぽか陽気ですよ~

せっかくの島ライフをご紹介しようと
毎日カメラでパシャパシャ撮っていましたが
なぜか画像がアップロードできません

なので保存してある画像で
記事を書いていきますね


リビングドアを開けた続きですね~~

と、左側にはすぐ階段があります。
2d206c0c.jpeg


































こだわりは白のアイアンの手すりでしょうか。。

いいアクセントになっていますよね~?

こういうシンプルなラインが好みで
2Fの吹き抜けの部分も同じデザインになっています。
そこはあとあとご紹介させてください。

e1ddf8fe.jpeg






















ここにはアメリカ製のスイッチプレートを。
本当はスチール製が良かったのですが、これはプラスチック製です。
心配していた安っぽい感じはなく、なかなかいい感じです。

お家中のスイッチプレートをこれにしたかったのですが
アメリカ製のものは 壊れやすいとか 感電しやすいとか(!?) いろいろ聞いたので(しかも高いし・・・)
当初は すべて日本製のもので とお願いしていました。

しかし家作りは私にすべてお任せだっただんなが なぜかここはこだわりを見せ・・・。

私が提案するまで そんなスイッチプレートの存在すらも知らなかったはずなのに
だんなはとても気に入ったようで、そこまで言うなら・・・いうことで
目立つリビングダイニングを中心に 5か所取り付けました。

しかもこのスイッチプレート
コーディネーターさんの知り合いのアメリカ人の方に現地で調達してもらったので
全部で3000円ほど購入できました。
ちょうど日本に遊びに来るタイミングだったらしく
そういうお願いを特別にしていただきました。

それも採用したポイントです
dc037ca5.jpeg






















ただし・・・このスイッチプレートが壊れてしまった場合
電気屋さんに日本製のものとの交換をお願いすると
1か所のつき 2万円ほどかかるようです。。。

絶対ない、とは言えないですもんね~~~。
心の準備だけはしておきます・・・。

 

応援してください 

 

にほんブログ村 住まいブログへ




 

 

昨日 はりきって
「また今日からブログがんばります!」
と言ったものの 私とanoは明日から石垣島へ行ってきます。
2週間ほど。


いえ、旅行ではなく里帰りです。

そう。
私は何を隠そう 島人(しまんちゅ)なのです。


わたしぃ~~、ナチュラルでぇ~~ かっこいいお家を目指してるのォ~~
お風呂は白一色でぇ~~シンプルな感じが好きぃ~~


なんて言ってますが
実家は 赤瓦屋根の「ザ・オキナワ!」なお家なのです。


私はまだギリギリ20代なのですが
小学校低学年頃までは 薪で沸かすお風呂だったし
もちろん トイレはポットンです。

今はもちろん改装などを重ねて
だいぶ住みやすくなっていますが
ところどころ昔の香りがするお家です。

まだ実家にいた頃は
そんな古臭いお家が好きではなくて
早く新しいお家が欲しい~~~なんて切実に思っていました。


今はそんなお家がたまらなく いとおしいです。

塗装が剥がれかけた外壁も
大きな仏壇のある部屋も
無駄に広い庭も
扉のないトイレも・・・
・・・あ、それはナシだな
 

実家に帰るのは4年ぶりです。
きっと何も変わってないんだろうなぁ。


ということで
しばらく更新は滞ると思いますが・・・

できれば実家での様子なんかも伝えられたらなぁとは思っています。

そんなプライベートな情報はこのくらいにして・・



朝一番で撮りました! 我が家です!
1e344123.jpeg






















今朝は東の空の朝焼けがきれいでした。

外構は未だ手付かずです

家の西側の道路は
南側に向かって下り坂になっているので
家を建てる前によう壁工事が必要でした。
くっっ
この出費がなければ 外構なんてちょちょいのちょいでできたのに・・・

でも裏庭部分が 道路より上がっているので
いい感じでプライバシーが確保できます。

863e8e70.jpeg






















ポーチライトと シンプルな木の表札と 木製風のアルミドアの組み合わせがお気に入りです。
下の木箱はポスト代わりです。
この間 風が強い日に となりの家の道路前まで飛ばされていました


向かって左側の庇が 一部カットされているのにお気づきでしょうか
あまりにも敷地ぎりぎりの間取りだったため 仕方なかったようです。
(間取りを考えたのは私。ぜったいこの間取りじゃなきゃイヤダと押したのです)

図面では ちゃんと敷地内に収まっていたのになぁ。
ある日 現場へ行ったらこうなっていました

こんな個所がまだいくつかあります。
まぁ、これは間取りを優先させたため仕方ないです。。。

ということで
さぁさぁ、中へお入りください


小さいですが
玄関ホールです。
699905d6.jpeg






















左側には造作のくつ入れ。9ff1f03c.jpeg























だんなの大きな靴も63ff0d8c.jpeg余裕で入ります!























(以前のアパートでは入らなくて横向きに入れていました

右側はこんな感じ。
9aa7776b.jpeg






















奥行きの浅いクローゼットが並んで2つ。

開けるとこんな感じ。
まだまだ何も入っていません。
というか 入れるものがありません
これから 考えます。
9c8e5b34.jpeg






































自慢は玄関入って正面の大きなドア!!






が、、全体像を撮り忘れてました。。。
また今度にでも紹介させてください。


そのドアの横にある 照明つきのニッチ。

1fe20bbe.jpeg

































背面をタイル貼りにしてもらいました。
そのタイルを活かすために 下部に台は付けないことにしました。
現場監督さんのアイデアです
これが大正解で 想像以上にシンプルでかわいいです


次はリビングですよ~~~
42a9edc8.jpeg






















自慢の大きなドアを開けて・・・

2a07132c.jpeg






















こだわりのアイアンの手すりと
階段が見えますね。。



と今日はここまでで力尽きました・・・。



 

リビングの続きも見てやってもいいよ~~という優しいお方
よろしければポチリと。
応援してください 

 

にほんブログ村 住まいブログへ




 

 

昨日 現場でカーテン屋さんと打ち合わせでした。

約束の時間ぎりぎりで行ったのですが
カーテン屋さんはすでにいらしていて、窓の大きさも採寸済み。
お仕事が早いです

前もって 私の好みを伝えていたので
そういう雰囲気の生地を 何枚か持ってきてくださっていました。

私の希望は 麻の生地のローマンシェード。

しかし麻だと値段がポリエステル生地の2倍ほどするし
洗濯すると縮んでしまうので  お手入れはクリーニングに出さなきゃいけない
ということを言われてしまいました

クリーニングは1年に1回出すくらいならいいにしても
お値段が2倍って・・
今の私たちにはイタ~イ響きです。

ということで
あっさり麻風で無地のポリエステル生地に。

それでも 約1200×600の窓一つ分で 15.000円超しました。 高っっ!

ビルダーさんと契約する前の段階で
資金計画表のようなものをいただいていました。
建築工事費以外にもこういうのにお金がかかるのよ~~
ちゃんと残しておかないと あとあと困るよ~~
という家作り初心者にとってはありがたいものです。

その中に「カーテン代 250.000円」と書いてあったので
今まで ホームセンターやニ〇リなどでしか
カーテンを買ったことがない私たちにとっては目からうろこでしたが
それがあったことで 今回は恥をかかずにすみました。

といっても そんなに予算が取れるわけでもなく
必死で絞り出した150.000円の中でお願いしました。
お願いしたのは
1F・・・12個ある窓のうち リビングと和室の6つの窓。
2F・・・10個ある窓のうち(内1つは掃きだし窓)フリースペースの2つの窓のみ。

計8つの窓です。全て同じ生地で統一しました。

そしてカーテン取り付け作業代として2万円。

きれいに予算内に納まりました。

今までは 3~4年に1度はカーテンを取替えたりしていましたが
このオーダーカーテンは一生物です。
これからは「飽きたから」という理由で取り替えることは出来ません!

ということでレースのカーテンは飽きても気軽に換えられるように
私が手作りすることにします!
我ながらナイスアイデア
(予算がないだけって ばらさないでよぅ)

カーテンを無地でシンプルにしたので
レース布はストライプにしたり 格子柄にしたり
いろいろ遊んでみるのもいいかも ですね。

予算上オーダーカーテンを付けられなかった寝室や子ども部屋も
気長にちくちく頑張ります
 

そんな資金繰りに必死の中で
カーテン 取り付け工事の20.000円が
とっても大きいことに気がつきました。

ネットで調べてみても取り付けはそんなに難しくなさそう。。。?
たとえ取り付けに1日かかったとしても
日給2万円って なんという高収入バイトなんでしょう!

これは早速コーディネーターKさんに連絡してもらって
取り付け工事は結構です!と言ってもらおうではないか。(←自分では言えない

だんなはこういう作業系 工事系なことにサッパリなので
私がやるはめになりそうですが
それでも20.000円浮くとなると
あれも~~~これも~~~買えちゃいますもん

にほんブログ村 住まいブログへ

昨日、おとといと現場へ行ってきました

待ちに待った白のアイアンの手すりに、照明、スピーカー、そしてキッチンが付いていました!

アイアンの手すり、直前まで白色にするか黒色にするかで迷っていたんです。

少し濃い目の無垢の木の床に 黒のアイアンの手すり。
私のイメージは ミッドセンチュリー風な「かっこよさ」。
けど ナチュラルな雰囲気のお家で 
わたしがイメージする「かっこよさ」は出るのか?

私の好みが「ナチュラル」で「かっこいい」なんですが
そのバランスが難しい・・・。

白のアイアンだと 甘すぎず、かっこよすぎず で無難かなぁ・・・
なんて感じで ずっと迷っていました。

コーディネーターのKさんに相談してみたところ
ai*さんのお宅のイメージだと白です!
黒だとプロヴァンスっぽい感じになってしまうのでは?
とのこと。
 
なるほど~~~。
プロヴァンス=黒アイアンというイメージもあるな。
そうなっちゃうと 私のイメージではないなぁ。

ということで白に決定!

実際見て、正解だったと思います
Kさん ありがとうございます♪

しかしこの手すり、近くで見ると意外と継ぎ目が気になるんです・・・
もちろんオーダーで手作り(?)ということなので
これは仕方ないことなんだろうなぁ~・・
と納得することにしています



あと気になることが ひとつ。
キッチンのカウンターです。

調理スペースはお手入れのことも考えて 白の人大にしたのですが
反対側の作業スペースとなるカウンターは 憧れのタイル貼りにしました。
大きすぎ小さすぎずの5cm角の白のタイルです。

この貼り方が気に入らないのです。。。

目地の太さが微妙に均等じゃない・・
まぁこれくらいは許せるとしても (ほんとはイヤですが)
なんというか 表面が平らじゃないところがあるのです。
横からみると凸凹している感じ。
微妙ですが・・・

え!!こんなもん?
とびっくりしながらも 家に帰ってきてからも悶々とした気持ちでいましたが
やっぱり我慢できずに Kさんに電話でお話ししました。

Kさんは実際に見ていないので なんとも言えない感じでしたが
すぐに翌日には現場監督の方に連絡を入れてくださる とのこと。


1週間に1度 現場を見に行ければよい方の私たちですが
数週間前に行ったとき、幸か不幸か?
タイル職人さんがちょうどそのタイルを貼っているときでした。

10代~20代前半と思われるくらいのお若い方が1人で
そのときは 「若いのに任されているなんて すごいな~~。寒い中でありがとう!」
なんて心の中で思いながら
差し入れをお渡して 一言二言かわしました。

今考えると あの職人さん・・・という感じです。。

私が神経質になっているだけ??
もしかして どこのお家もこんなものなのかなぁ・・
なんてことも考えますが
やっぱり目地の入れ方とかも 雑なところがあるんです。
下地の木がうっすら見えてるところがあったり 気泡がすごかったり・・・。

これがプロの仕事?と思わずつっこみたくなるような

今週末には施主検査があります。(そしてオープンハウスも)
気になるところは言ってくださいということですが
これはやり直してもらえるのでしょうか。。。
タイルを剥がして また貼り直すって大変な作業ですよね。

このままでお願いします ってことになっても仕方ないのでしょうか


あと タイル貼りでお願いしているところで まだ貼っていないところがありました。
1F洗面台と2Fの洗面台 そしてキッチンの壁です。

ここだけは頼みますよ~~~という感じです!


にほんブログ村 住まいブログへ

先日お話しした施主支給品のスピーカー。
問題発生してしまいました

昨日コーディネーターのKさんから電話があり
「今 現場にいる電気工事屋さんから連絡が入ったんですが
スピーカーのΩ数が一般家庭用向きではないということなんです・・」と。

普通、一般的な家庭用のアンプにつなぐ場合だと 6Ωとか8Ωなどらしいのですが
私たちが購入したのは なんと1250Ω・・
とても立派?なものを購入してしまったようです。

電気屋さんが言うには
そのままつないじゃっても 壊れるとか そういうことはないが
スピーカーからの音声が小さくなってしまうとか。
スピーカーなのに・・・

あぁ。
なんかいやな予感はしていたのです。
機械オンチな私たち夫婦は
天井埋め込み式、白、シンプルなデザイン、あとBOSEならいいんじゃない?
という条件だけで探していました。
購入するときも 本当にこれで大丈夫かなぁと思いながらポチッと記憶が・・・。

でも商業環境をはじめ一般住宅など幅広い使用が可能。
という一文があったから 信じて購入を決めたのに・・・。
 

すぐに購入した会社に電話をして、返品交換が出来るか問い合わせしてみたのですが
購入したのが昨年の10月末。
時間が経ち過ぎているということでダメでした。


結局 電気屋さんがスピーカーを改造をしてくれて
Ω数を調整してもらえるということで解決しました。
電気屋さん様様です


でも これから故障とかあった場合
改造しちゃっているので メーカー保障は効かなくなる ということでした。

まぁ 保障といっても1年間だけなので
何もないことを祈ります。

これからスピーカーを購入検討しているかたは
Ω数を要チェックです!!


この記事を書いたあとに あの
商業環境をはじめ一般住宅など幅広い使用が可能。
という一文はなんだったのかと気になり
保管していた注文確認メールなどを見直してみると
なんと私の勘違いが判明

先日書いた記事にもアップ&リンクした このスピーカーを買ったつもりでいました。
(しっかり「お気に入り」にもいれてありました。)
img10153396208.jpg













しかし実際は デザインの似た別のスピーカー、そしてリンクした会社とはちがうところで購入していたのです
しかもそのスピーカーは「お気に入り」にさえも入れていませんでした。
(ちなみに私が買うつもりだったこの↑スピーカーは6Ωなので一般家庭用でOKだと思います。)

実際に私が買ったのはこれでした。(リンク先は実際に購入した店ではありません)
main_175s.jpg













そこにはしっかりと
主に店舗BGM等、音楽による空間演出用途に最適です。
と書いてあります・・・

だんなと相談しながら決めていたのですが
だんなが会社に行っている間にポチッとしたのは私。

私はなんというミスを・・・

そのときの私に何が起きたのかさっぱりわかりませんが
購入した昨年の10月末といえば anoが産まれて1ヶ月。
きっと寝不足で ぼーっ としていたんでしょう。

とにかく謎(?)が解けてすっきりしました

これは私たち夫婦のミスだということになっていますので
わざわざ夫には言わないことにします

 

 

"ai*" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.