忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
自己紹介
私ai*とだんな、長女ano(1歳)、長男koh(0歳)の4人家族。 2009.1におうちが完成しました。
HN:
ai*
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
お家のことを考える
シンプル・ナチュラル・かっこいいお家& ジャンクスタイルの庭 を目指しています♪
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
http://aiaimama.blog.shinobi.jp/
2009年1月に完成したマイホームのこと インテリアのこと 家族のことなど 何気ない日々の幸せを書いていけたらと思います
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、おとといと現場へ行ってきました

待ちに待った白のアイアンの手すりに、照明、スピーカー、そしてキッチンが付いていました!

アイアンの手すり、直前まで白色にするか黒色にするかで迷っていたんです。

少し濃い目の無垢の木の床に 黒のアイアンの手すり。
私のイメージは ミッドセンチュリー風な「かっこよさ」。
けど ナチュラルな雰囲気のお家で 
わたしがイメージする「かっこよさ」は出るのか?

私の好みが「ナチュラル」で「かっこいい」なんですが
そのバランスが難しい・・・。

白のアイアンだと 甘すぎず、かっこよすぎず で無難かなぁ・・・
なんて感じで ずっと迷っていました。

コーディネーターのKさんに相談してみたところ
ai*さんのお宅のイメージだと白です!
黒だとプロヴァンスっぽい感じになってしまうのでは?
とのこと。
 
なるほど~~~。
プロヴァンス=黒アイアンというイメージもあるな。
そうなっちゃうと 私のイメージではないなぁ。

ということで白に決定!

実際見て、正解だったと思います
Kさん ありがとうございます♪

しかしこの手すり、近くで見ると意外と継ぎ目が気になるんです・・・
もちろんオーダーで手作り(?)ということなので
これは仕方ないことなんだろうなぁ~・・
と納得することにしています



あと気になることが ひとつ。
キッチンのカウンターです。

調理スペースはお手入れのことも考えて 白の人大にしたのですが
反対側の作業スペースとなるカウンターは 憧れのタイル貼りにしました。
大きすぎ小さすぎずの5cm角の白のタイルです。

この貼り方が気に入らないのです。。。

目地の太さが微妙に均等じゃない・・
まぁこれくらいは許せるとしても (ほんとはイヤですが)
なんというか 表面が平らじゃないところがあるのです。
横からみると凸凹している感じ。
微妙ですが・・・

え!!こんなもん?
とびっくりしながらも 家に帰ってきてからも悶々とした気持ちでいましたが
やっぱり我慢できずに Kさんに電話でお話ししました。

Kさんは実際に見ていないので なんとも言えない感じでしたが
すぐに翌日には現場監督の方に連絡を入れてくださる とのこと。


1週間に1度 現場を見に行ければよい方の私たちですが
数週間前に行ったとき、幸か不幸か?
タイル職人さんがちょうどそのタイルを貼っているときでした。

10代~20代前半と思われるくらいのお若い方が1人で
そのときは 「若いのに任されているなんて すごいな~~。寒い中でありがとう!」
なんて心の中で思いながら
差し入れをお渡して 一言二言かわしました。

今考えると あの職人さん・・・という感じです。。

私が神経質になっているだけ??
もしかして どこのお家もこんなものなのかなぁ・・
なんてことも考えますが
やっぱり目地の入れ方とかも 雑なところがあるんです。
下地の木がうっすら見えてるところがあったり 気泡がすごかったり・・・。

これがプロの仕事?と思わずつっこみたくなるような

今週末には施主検査があります。(そしてオープンハウスも)
気になるところは言ってくださいということですが
これはやり直してもらえるのでしょうか。。。
タイルを剥がして また貼り直すって大変な作業ですよね。

このままでお願いします ってことになっても仕方ないのでしょうか


あと タイル貼りでお願いしているところで まだ貼っていないところがありました。
1F洗面台と2Fの洗面台 そしてキッチンの壁です。

ここだけは頼みますよ~~~という感じです!


にほんブログ村 住まいブログへ
PR
"ai*" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.