[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初取材、終了しました!
今日の13:30から、ちょうど2時間の取材でした。
取材に来られる方は5~6人だと聞いていたのですが
実際に来られた方は10人(以上?)!!
タウンズさん以外の取材にも
ビルダーさんが発行している小冊子用の取材、
オーダーでキッチンや洗面所を作ってくださった会社の取材と
一気に3件の取材を受けました。
なのでカメラマンさんも3人。
至るところでパシャパシャ撮られていて
アングルに入らないように
逃げ回るようにして 取材を受けました。
初取材の感想は・・・
楽しかったです!!!
前日(当日も)までの掃除や片付けは大変でしたが
大好きなお家を褒められながら
(私にはお世辞には聞こえないの~)
大好きなお家のことを得意満々に語るのは
本当に時間があっという間でした。
そして素敵な出会いもありました!
私の大好きな雑誌、&homeを初めて知り
購入したのは vol.07が最初でした。
そこに載っていた あるお宅。
うちとは少しテイストは違うのですが
その当時は
ナチュラルなインテリアに 興味が出始めた頃だった私。
(それまでは原色好きで ポップなインテリアが好きだったりして )
そのお宅は そんな私に衝撃を与えるほど
とても素敵に映りました。
日本にこんなかわいいナチュラルなお家があって
実際に人が住んでいて(当たり前だけど)
毎日を生活しているんだ~~と。。。
どこからそんなアイデアが浮かぶんだろう~~と
写真に写ったお部屋や庭、小物の1つまで
全てがとても新鮮でした。
もちろん、そのお宅を建てたのが
わが家を建ててくださったビルダーさんなのですが
その専属のカメラマンとスタッフとして来て下さったご夫婦が
なんと そのお宅の持ち主だったのです!
それを知ったのは、取材が全て終わり
最後にビルダーさんのメンバーの方たちと
お茶をしているとき。
私は一気にテンションがあがって
その&home vol.7を持ち出し
私がこのお家から どれだけ刺激をもらったかをご夫婦に熱く語り
あげくには その雑誌を広げて
ご夫婦と記念写真を撮っていただく始末・・。
今でも興奮冷めやらず・・・です。
・・・すみません。
なんかここでも熱く語ってしまいました。
そんな素敵なカメラマンのご夫婦に影響を受けて
私も皆さんが帰られた後に
きっとこんなにきれいな状態は今後二度とないだろう
というわが家を 写真におさめてみました。
なかなか全貌を写すことのなかった
(ごちゃごちゃしていたため)
わが家のキッチンです。
引き目で。
IKEAで買ったキッチンクロスをカーテン風に付けてみました。
季節先取りで マリンテイスト
これが全貌か・・・って・・・?
いいえ・・・。
生活観がにじみまくっている
あんなところや こんなところ。。。
それはまた次回ご紹介しまーす
記事最後まで楽しく読んだよ~~という方
ポチリとしてください

応援してくださる方がいるんだ~~~と
とても励みになっています

